ブログ一覧

コロナの後は、ワクチンの莫大な儲け?

トランプさんのコロナ感染から、アメリカ大統領戦、大局が動いたのだろうか?あの方は案外と直ぐ選挙戦に復帰したが、あの直前の演説合戦の会場、コロナ拡散はどの程度だったのだろうか?


でも74歳のトランプ、その後も至って健康そうだ。それにBLM(黒人の命だって大切!)の大デモ隊後も、爆発的な感染拡大も無かった?、コロナ以降私達は、外出はいつでもマスクの習慣になっている。でもコロナの感染の機序、サーズ、エイズ、インフルとの違いと共通性について、専門家に教えて欲しい?


コロナの変異の可能性、そして他のRNAウィルスとの関係、それが重要、そしてこの後は製薬会社?の莫大なワクチンの儲けが口を開けていそうな?


① Go Toトラベル・イートとコロナ
連休初日の夕方16:00過ぎのニュースが菅総理の「Go To ‥」の一次停止だった。で三連休は人出は多いまま?旅行と外食とコロナ防戦を平行して進めている?なんとも不思議な展開、大阪と北海道が率先して官邸追随。次は小池都知事が今頃は総理と会談して従うのだろうか?この三者の共通点は隠れ自民党官邸派かも?


本当はオリンピックを追いかけ過ぎず、コロナ検査体制を、韓国台湾中国のようにすすめ、感染実態に沿って隔離と治療のシステム整備だったと思う?でなければゆるい自粛のスウェーデン方式?でももう日本では、どちらもう不可能になっている?


市中感染は広がっている筈、で重傷者向けの医療整備、そしてワクチンというのだろうが、これが世界が開発中。これは全世界市民むけ、強制的に投与?それがRNAウイルスだし、インフルエンザ同様に毎年、毎年なのかも?


このワクチンは製薬会社の儲けがハンパないだろう。世界市民がみんなで買わざるを得ない?コロナってそれが最終の目的だったら怖い、世界中の人々に強制的購入?儲けは続く?その動きがこれから出てくる?トランプさん達はコロナのマスクもしない集団のようだし、コロナの儲け族では無いことは、はっきりしている?


② 日本の国の劣化
日本の菅総理は、コロナ検査さえ不真面目みたいな安倍内閣の官房長官。で「Go To・・」を進めたが、それが旅行とイートと言う設定が不思議。今日本国民、子供の貧困は先進国一だと言うデータがある。なのにその国で政策執行時には必ず中抜きがありそうな?今度の中止で、また事務経費が心配だ、どこに委託?中抜き?コロナ対策と国中へのトラベルでの国中移動って矛盾だけど、この国は何処に行くのだろうか?


税金を公共企業に廻したって、その詳細もどうなの?事業の中身は何処まで監査を受けているのか、それを公明正大に進めているのかが不安になる?調布の東日本高速道路(ネクスコ東日本)の東京外かく環状道路(外環道)のトンネル工事?10月に起きた道路陥没現場周辺で、また2か所の空洞が見つかっている。


半官半民と言うのか、税金で事業を進める組織の仕事、税金じゃぶじゃぶ体質なのかどうか、公共事業もかなり杜撰な日本になっているのかも?


③ コメントを「差し控えさせて戴ける」人達
元総理の安倍晋三の桜を見る会、やっと検察が安倍元首相秘書を聴取だと。前夜祭で安倍氏側が費用の一部を負担した可能性が浮上している?


で公明党の山口那津男代表24日の会見「本人自身の説明責任はある」と。「政治の側の基本だ」なそうだ。でも自分は大阪都構想、公明党は4つの提案が受け入れらたれから、都構想支持だと大阪中を演説した筈?本当は衆議院選挙のための維新との取引だった。それを橋下さんがテレビ出演して発言してしまい、天下に嘘が暴露された筈?自分の嘘、説明責任はどうなの?それを聞きたくなる?


安倍晋三も、「詳細については、コメントを差し控えさせていただきます」とか。こういう嘘で通していた税金の不正使用やら、中抜き、創価系博報堂や電通、ジャニーズ事務所?達。その既得権を手放さないための選挙運動だったのか?日本から正義が喪われそうな、その根っこだったのかも?


④ 敗戦国日本、アメリカの言いなり判決の国
小沢一郎のコメントは「結局、安倍氏は国会で嘘しかついていなかったということ。こんな犯罪が捜査機関の忖度で、これまで見逃されてきたことが異常。数名に焼酎と佃煮を配って逮捕される村議もいる。総理だけは何をやっても許されるなら、法治国家とは言えない。今この国の法と正義が試されている」と。


で安倍晋三は「詳細については、コメントを差し控えさせていただきます」と。この美しくない伝統はどうなのか?アメリカとの密約体制を背負った日本の独立、その実像が見えてくる砂川事件、その判決が思い出される。


⑤砂川事件の田中幸太朗最高裁長官判決
終戦後12年目、立川の米軍基地の拡張を巡る地域の反対運動が盛り上がっていた1957年6月、立川の米軍基地を憲法違反とする判決(伊達判決)が出されたのだった。


すると日本の司法、道徳宣言機関の筈が「マッカーサーアメリカ大使(進駐軍のマッカーサーの甥)と当時の藤山愛一郎外相、福⽥赳夫幹事⻑、田中幸太朗最高裁長官との打ち合わせを記す、米国側の記録が、出てきた。」(アメリカの文書で2008年になってから分かってきた。)


「アメリカ側の指示に答えての跳躍上告の動き」これが急がれた?そしてその判決の、時期と中身までが打ち合わせられている。跳躍上告とは高裁を飛ばして最高裁へ直接上告する方法。
http://www.asaho.com/jpn/bkno/2008/0526.html


⑥ 統治行為とは
田中幸太朗最高裁長官が書いた打ち合わせ通り判決、大至急(1959/12/16 )4日で打った跳躍上告(60年安保に間に合わせるため?高裁を飛ばして最高裁へと上告した。)そうして最高裁判決は、『統治行為』と言う理論での差しもどし命令だった。60年安保の20日前が怖い。こうして日米安保はその後の日米の関係を縛っている密約とセットである?


※『統治行為』とは、「政治部門の行為のうち,法的判断が可能であっても,その高度の政治性の故に,司法審査の対象とされない行為であると定義されてきた」とされた。三権独立という近代法の大原則、それが互いに黙り合ったら意味をなさないような気がする?のに。


今度も、安倍晋三は違法行為でも、証拠があっても「答えを差し控えます」、と裁判所を忖度させて通り抜けるつもりだろう?それが日本の道徳宣言機関、裁判所、それを仕切る最高裁事務総局。法と正義が喪われた国家が日本になりそうな気がする?


⑦「馬鹿な大将」敵より怖いそうだ
日本の国の貧困化、産業力もアメリカ型企業へと売り出され中?日立金属も、次は日産なの?そして耕作放棄地が広がる国土。日本の農業は後継者が安心して励めるような見通しが立たない?そして山林は荒れ放題、蔦草が木々を縛るように生い茂り、覆いつくす勢いだ。


税金の使い方、流れ方、「財政の透明化と国会への報告」をしっかり読み込める政治家を育てよう。馬鹿な大将は敵より怖いそうだ。今マスコミが持ち上げている若い知事たちが怖い?北海道、大阪の知事はこのGo To トラベル、イート中止も、率先して官邸に従っている。


自国の若い兵隊の60%を餓死させても、美しい日本なそうだ、その孫たちの政権、国民は各専門職の知識と知恵を集め、それぞれ解明できたことを拡散し合って、税金の廻し方を調べ、財政の透明化、違法でも騙せる裁判所判決を超えないと?日本社会の劣化を止める事かも?


⑧ 21世紀のアジアの雄を目指して
バカな人を大将に立てて、すきに税金を動かしているのは誰だ?マスコミが露出する政治家ってどうなの?宮城県知事、大阪の西村、松井コンビとか?国の補助金とは、税金による悪政へむけた買収みたい?原発、ダム、国防施設、米軍施設の進められ方を精査しよう?


太平洋戦争の大本営式政治を掘り返し、国民の命を物差しにして、改めるべきを改める政治かも?核兵器がここまで世界中にあふれる時代に、アメリカ一辺倒は怖い。バイデンさんの後ろ側はアメリカ主流派、好戦的、またぞろアラブの混乱が準備されていそうな感じ?


極東に戦乱が持ち込まれないよう、中国とも南北朝鮮とも台湾ともロシアとも等距離外交、そしてアメリカとも。国内の米軍基地はせめてフィリピン、韓国並みの対等な条件にしないと血税が泣く?米軍基地も自衛隊基地も戦乱がくれば、攻撃目標にならざるを得ないのだろうし?


戦乱を呼ぶライデン大統領でない事を願いつつ、発展するアジアの雄として、アジア向け工業産品の生産工場としての立地条件にも恵まれている日本だから。自分達の血税、そして産業力を自分達の生活の底上げ、未来の子供たちの教育の為に廻す政権ではないだろうか?


①荒れた山林原野、耕作放棄地に手を入れて、食糧増産、国内物流の確保 ②空き家に手を入れて安心な公的賃貸住宅システム整備 ③平等で安心な医療介護システムで、安堵ある国民生活?悪政を進めるための補助金用の税金は、住民を直接雇い入れる日本版ニューディールへ廻せる?悪政や中抜用の税金、これを見つけ出そう。


 今「旧大英帝国の夢」のために道具として使い捨てられないため、その知恵が大切な日本。生産工場の」国内操業を目指しつつ、新しい社会保障(所得補填+居住保障+医療介護保育職業教育)のある、安全な食料を生産する農業立国、食料自給率UPの国だと思う。耕作放棄地の再生、荒れた山林原野に手を入れる国土保全、その方向で少しづつでも動く、嘘を言わない、正直な政権、アメリカからの真の独立、まっとうな政治、まっとうな裁判を進める政権。そのベースに置く社会保障制度を考えよう。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP