ブログ一覧

葉桜をむかえる日曜日

卓球の愛ちゃんのニュース、日々イメージが崩れていくような?小学校の道徳の教科書にまで載って、褒め称えられていた人だったらしい?日本の文科省?これが安倍友創価の教育勅語教育かも?イメージ戦略というのか、希望?願望?事実は見ない?


稲田朋美元防衛大臣の言葉、「親孝行をましょう、兄弟仲よくしましょう、夫婦仲良くしましょう」が日本人の道義、守るべき核だと、目上の者と仲良く(逆らうな!)の教育勅語の薦め。その典型事例になったような、事実よりイメージで進めているニュースが、けっこう多いのかも?


① 東京五輪報道、嘘と真は?

事実に基づかないが、何度でも同じ内容が流れると、国民は刷り込まれていくような気がする?愛ちゃんのニュースの今後は、マスコミがどれだけ褒めたたえていても、事実がいろいろと示す事は別にある、とか?


東京五輪、聖火リレーについて、玉木国民民主党首は「だいたい、五輪に3兆円くらいお金がかかっていると言われている。(コストの負担が)どうなるのかということにフタをしたまま、とにかく聖火ランナーだけが走っているのが今の状況だ。」と。


フタをしたまま?いよいよ東京オリンピック、スポーツの祭典、アスリートの思いなどのニュースだが。その裏側、そしてコロナ、米国NBCの兆円を越える「金目」。でも日本の福島の真相はどうだったの?7月開催迄3か月、いろいろな不思議が、深まってくる?


② いろいろなデパート、歴史の幕が下りている

先日は恵比寿の三越の閉店セールと気づかずに、梅干しを見つけて、喜んで手に入れたけど?そう言えばレジにずいぶん並んでいたのだった。日本の社会は、20年、30年前、戦後日本の豊かだった時代を、今区切りつつあるような気がする?


札幌・大通地区の商業ビル「4丁目プラザ」(中央区南1西4)が来年1月末で営業を終了、各地で老舗デパートなどが閉じる動きも続く。ここは1971年9月の開業以降、最先端の流行を取り入れた衣料品店を集め、近隣の札幌パルコと並ぶ若者文化の発信地だと。団塊の世代が社会人になった頃にスタートしている?


今日本経済の勢いは衰えつつある?日産のゴーンさん騒動、あの不思議な事件、グローバル企業側は、こういう経営トップの逮捕のされ方、取り調べ(弁護士無し、被告が1人で長時間尋問に耐える)では、日本での大規模企業の操業に二の足を踏むのかも? 旭化成の昨2020年10月の火災で操業停止の宮崎県延岡市の半導体工場は、復旧断念だとか?代替えは何処?地元は大変だろう。世界のIT産業を支えていた筈、日本経済、日本企業の未来は、何処へ行くのだろうか?


③ 日本社会の常識

しかし、いつ経営トップが冤罪されて逮捕されるか分からない国よりは、まっとうな司法制度の国が選ばれそうだ?人質司法は一歩外の目で見ると、かなりの江戸時代的、99.9%の有罪率というのが、いろいろ言い訳をしていても、検察の判断がオールマイティな国、江戸時代風かも。


一旦決めたら、異論を許さずという事かも?起訴までの経過も、人質司法という感じで、法律の素人の被疑者が、法律の専門家取調官と対峙するにあたり、一人(弁護士が付かない)で長時間連続の連日尋問、そういう国は日本の他には、先進国に有るのかどうか?500日以上の拘留も本当にあった。


このあたりを各国実態を調べた上で、その事実に基づき、国際標準に近づけていく事なしに、グローバル経済下で日本経済の生き残りは、これからは難しいのかも?日本の今の嘘社会状態は、世界から、経済活動の場としては避けられてしまう?政府も「記憶に無い」「答えを差し控えます」でスルー出来る犯罪?そういう国の経済活動、商取引ってどうなの?


道徳宣言機関、司法制度の正常化、国際標準に近づける事が、経済活動のグローバル化の中での、日本経済の生き残り上の必須課題みたいな?気がする?


④ 風俗が当たり前の社会

日本の女性の立場は低くて、世界120位、後進国並みなそうだ?一歩外の目で見れば、首相を務め、東京オリンピックの顔だった森元総理、この人のあの発言も、これまでならスルーされてニュースになっていたのかどうか?女はわきまえて、にこやかに、みたいな?


皇室も男性でないと天皇になってはいけない?男の後ろにいるべきが女?でも英国ではエリザベス一世とはヴァージンクイーン。1600年代、関ヶ原の頃に女王がいたのだが、彼女は暴君の父親に命を奪われそうだった事もあり、この人が男性ならば、どういう政治、そして人生を生きたのだろうか?


西洋は相続も男女平等、ハプスブルクの姫様たちは、領地領民を背負っての輿入れだったとか。いろいろと光と陰がある歴史だけれど。でも男女互いにとって、男性的女性的な考え方両方を、両方の発想を聞きあいながら、世の中を渡っていく方が、多様な人生の困難には、対応しやすいのかも?


女性は子を産むため、性の対象物、そういう区切り方をして女性を扱うのが風俗かも。こういう事の常態化は、男女互いにとって精神の貧困、実りが薄いのかも?異性を全人格的というのか、生きる姿全体に向き合うのが、互いを生かす事かもしれないし。そのほうが互いに視点も広がり、バランスよくなれる?風俗のある社会は、女性のトータルな力、言葉について、無視したり、聞き込もうとしない風、それが当たり前という社会、そんな気がする?


⑤ どんな人にも、その人生からの学びがある

対人関係というのか、男女を問わず互いにトータルに聞きあう、そういう社会のほうが、人間の力は展開角度が大きそうだ?


完全雇用を外した、小泉改革で進んだ規制緩和、派遣が現場に迄広がった国民の働き方、これが効率性という事で、人間の考え働く力、いろいろと繋がり、継続していく思考回路から、国民の思考回路を切り離しつつあるような気がする。こういうのを疎外とか、分断とか言うのかもしれない?


でも一方でトータルに聞きあう人間関係のイメージで、人を駆り立てるのが、カルトなんだろうか?宗教はアヘンかどうか、そういう言い方もあるけれど、生きてきた時間のいろいろを、聞きあう関係、それを一つの権威というのか、ご本尊様というのか、聖霊というのか、イメージで勘違いさせるのがカルトなのか?どうか?


⑥ コロナの三密を越えて

セックス産業?そして臨時雇用や期限のある労働関係、それが効率追求上必要なのかどうか?でもそれぞれの全人格的な力を育むことなく、人の可能性を狭めているみたいな。


仕事生活の中で動く繋がり、互いに人間その全体と繋がり、力を産み出せるような仕事を、税金に直接雇われて、日本版ニューディールで作ってゆく?社会福祉の世界ではグループワークと言うのがあってグループ内のそれぞれが、個人として尊重され合い、尊重し合いながら、それぞれ影響し合う人間関係で育ちあがるみたいな、グループ活動がある?


風俗とか、臨時工で良いとか、人間の全体性を分断しないで、相手の全人格と対して行ける社会、それがみんなの力を大きくさせる?とか思う。


⑦ ミャンマーのスー・チーさん
ミャンマーのデモ、なかなかおさまらず、この暴動の裏側が謎のような?真逆な事を言い合っている?スーチーさんは5つ目の犯罪で起訴されるとか?バイデン大統領が誕生した10日目のクーデターというのが、不思議?


今、世界中が大きな転換の時なのかも?案外歴史の後から、何が出て来るのやら?今の世界中のマスコミの一斉報道の中身は、どう評価されるのだろう?いまは葉桜の中、時は流れて行く。今国民サイドは、マスコミ忖度を押さえながら、別の目で眺める事かも?21世紀はアジアの時代?インド中国の人口規模が世界経済の目なのだろうか?


しかしそのインドは、カースト制度の国、ここに人権侵害の極みを抱えている。でも旧大英帝国の夢達は、カースト制度には言及しない?インドでは生まれる前から、人の職業がカーストで決められている。ITは新しい職業なのでカーストの縛りが無く、インドで優勢なのだとか。


⑧ インドのカースト制度

カースト制度とは、旧大英帝国がインド支配のために仕組んだ過酷な階層制度、身分制度とも言う。インドの伝統的な制度を過酷に曲げているとも? 21世紀のこれからのアジア社会は、前世紀の遺物、旧植民地支配の軛(くびき)を、どう外してゆくのか、そういう事を進める時代なのかもしれない。


そして今の日本は、高級官僚は人事権を菅総理に握られ、忖度しないと続けられない?裁判官も同じく最高裁事務総局に握られている?稲田元国防相のいう教育勅語の道義、上の人(家族でも夫婦でもどこでも)と仲良くしましょう(逆らうな!)と言って人生を縛っているのかも?


どちらも東洋日本の伝統的な儒教精神というのか、礼儀と言うのか、インドはヒンズー文化、輪廻なのか、それを悪用して?国民を心理的に縛る?非可蝕民は触るだけで汚れる人とか、その人数も把握されきれない程だとか、職業が汚物処理等が生まれる前から決められていると?


⑨ 医療介護を組み立て直す?
美しい言葉、理由付けの裏には、忖度が付いている?そして政治家は次の選挙、それは「金目」が物を言う国?税金を握る力、政権与党がすべてを決するみたいな?「自由と民主主義」が「金目」に縛られている。国民が不安定雇用の中で、さらにコロナ、命の問題がかぶさって来る時なのに?


検査体制を整え、コロナ実像を確かめながら、国民に必要以上の自粛はさせずに、医療の充実が目では無いだろうか?1)癌などの重い病の治療、2)感染症への危機対応、3)日常の健康保持の医療、相互協働可能なシステム化が必要かも。


そのためには個々が経営を考えざるを得ない今の病院、医院、医療体制はどうなの?医師が国民の命に全面的に向き合うことが出来るためには、市場原理はどうなの?医療の国営化もあり?


⑩ 葉桜がうたう

国民の衣食住を支える社会保障を作り、国民が自分の能力を活用して生きる、安心感を増やせる政治では無いだろうか?税金は国民の血税だから、創価へと中抜き、委託に流さず、受益者側が見守る中で、大切に運用、効果を確認できるように?


今の税金の流し方、日米密約下の日本を、じわじわと少しづつでも脱出するために、互恵互酬のアジアの社会へ向けて、税金の使い方を変えて日本人の為の政治、政権を選び直す、乗り換える選挙がやって来る?


戦後長きにわたり日米密約を隠し、政権を米国に守られてきたっポイ政権達。砂川判決が直接的に物語るのは、大切な事は答えない、嘘をマスコミで拡散で通す?嘘は泥棒の始まりと言うのだから、日本はじわじわと独立を勝ち取り、血税を国民生活の基盤づくりに廻せるように、そういう政治かも?


①日米密約を事実上骨抜きできる政治性、そのためには米国の核基地を願い下げるため、脱原発と広大な米軍基地の地代請求(フィリピン・韓国並み)から始めて、対等な主権国家間関係を取り戻す政権かも、脱原発ができれば、日本民族滅亡みたいな危機は回避できるかも?


② 国民主権の原則から、裁判官、高級官僚の人事権の、透明性確保→裁判官人事権を最高裁事務総局から、高級管廊の人事権を官邸から人事院へと移し、人事ルールの公開によって、安倍友菅友による高級官僚支配を脱し、裁判官の米国からの支配を脱し、最後には日米合同委員会の公開を進めよう。そのために息長く、本気で動く政治家、政権を育てよう。


③ 財政規律の確保の為に、政権交代時の旧仕分けに学び、今度は会計の専門家の協力を得ての財政精査、そして国会への報告のための委員会設置かも?その中で明らかになった、電通への無駄委託、創価の中抜き、自公集票の為の無駄補助金を見つけだし、その額で日本版ニューディールを始めようとする政権かも?


これらを妨害するのが、世界中のマスコミと日本中のマスコミに違いないので、独自のニュース発信網の構築、すべての議論を公開する、脱忖度、脱教育勅語文化の、マスコミ新設かも?


どんな人でも、それぞれの人生からの、かけがえのない学びを背負っている。なので互いに聞きあう事かも?国民生活基盤づくりの日本版ニューディールと、そして今まで通りの企業活動を進めながら、外国の社会保障を参考にして、日本の社会保障をしっかり敷いていく政権かも?


①荒れた山林原野、耕作放棄地に手を入れて、食糧増産、国内物流の確保 「緑と生物多様性保全」-地球温暖化を抑える ②一生でも住まい続けられる、安価な公共住宅システム。増え続けている空き家に手を入れて、税金を繰り出して整えて行こう。引き籠りでもなんでも、動員されて手伝い、賃金を貰うシステム。そうして内需拡大に貢献だ。③今後もあり得る感染症対策は、平等で安心な医療介護システム、世界に学び効率化と質を求めながらの、税金投入事業、日本版ニューディール、税金で直接国民を雇い入れる事業を進める政権かも。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP