今日は4月12日、でもイランの核開発計画と軍事能力が?米国とイランとの?最終的な解決策は?4月20日が期限で?とかのニュースだ?これは?ロシア/ウクライナの停戦の可能性?中東戦争のゆくえは?
日本の空は雨模様?日本中は?さくらの花びらが舞いちる?「はないかだ」が?ゆらりゆらりの?目黒川端も?昨日はそうだったけれど?
① トランプ大統領の100日目?
世界は戦争へ向けて?でもそれにはいつも?山場?みたいな時がある?今度は4月20日なの?イランの核開発等関係等?イラン米国間?最終的に明らかになる日は?それがトランプ大統領の100日目?に重なる?で?それは?危ない日なの?かどうか?
イランの核廃発疑惑?西側が嘘を認めたのは何年前だったか?またぞろ?これが出てきた?口実なのか?西側?白人国家群?英仏独?ウクライナへの?軍隊派遣準備に入っているらしい??EU対ロシア戦の開始?ならば?第三次世界大勃発だろうか!
EU+英+??=白人国家群?世界戦争を?理由付ける?『自由と民主主義!』「プーチンは独裁!殲滅!」ここでの独裁ってどんなのだろう?基準は何なの?決めつける方が?独裁的か?どっちなの?不思議な言葉?
➁ しかし?ウクライナの戦争?
しかし?欧州市民?戦争経済の中だから、そうなったら?暮らしはどうなるの?20年程前のだけれど?欧州連合(EU)統合の時の意味合いに照らせば?何か?欧州全体の社会政策(雇用と社会保障関係)の共通化へ?ワークフェアへ?それが達成される筈だった?それがEUの発足だった筈?それが?戦争の為だったの?
でその後の?中東戦争の展開?オバマ大統領の「アラブの春」は?戦乱のヴァージョン・アップさせられた?アラブ諸国の内乱状態?虐殺あり?動乱ありの?中東戦争ではなかったろうか?
その中東から欧州への移民の流れ?不穏な故郷からの移動?その人々と欧州市民の雇用?2025年の欧州社会は?ワークフェアも?低賃金化?社会保障より?国防費?戦争政治に舵を切ったのだろうか?
欧州社会は?随分と劣化中の?雇用と社会保障・福祉へと動いたかも?戦争政治は?軍事産業の超高価な戦闘機も寸時に爆砕消費を続けるし?何か?『自由と民主主義!』とは?何故ロシアや中国?非白人国家の自由を?武力制圧して良いのだろうか?
➂ 第二次大戦後の国際政治は?
第二次大戦後の世界で?イスラエルは建国された?2100年前の?旧約聖書?伝説的時代の国家、イスラエルを復活せしめた?国連決議?その後ろ盾は?ユダヤ系財閥(ソロス達?)の『金目』?その狙いは?多分?中東地域の原油資源の掌握だったのかも?それが今になって見えてくるのでは?
それが成ったので?2021/830?米軍のアフガン撤退?逃げ出したい人々は?「置いてけ堀」のカブール空港?時のガニ大統領?真っ先にドル札をヘリに詰め込んで、アラブ首長国連邦へと逃亡だったが?何か世界の戦争の真ん中には?いつも米軍が居る?で、日本中にも?米軍基地?地代も取らず(韓国やフィリピンはしっかり取っているのに?)で予算の程も下記のグラフの通りの日本政府?
➃ 西側の政治は『金目』で動くの?
切れ目なく続く戦乱勃発を疑ってしまう?そういう世界市民にならないと?掛け声とともに、世界中のマスメディアの拡散が?戦争を誘い中だけれど?トップ政治家には、ばくばくと?軍事産業からの賄賂では?その賄賂で選挙を動かし、懐を肥やしている?政治家達で無い事を祈る?
そして、その戦争で身もこころも傷むのは?99%の子弟?若者たちでは?戦争政治は1%の側に『金目』を集め?99%の側は?傷むのでは?そのための嘘拡散を続ける?世界中のマスメディアだったり?何か『金目』に縛られているような気がする?
でも戦場、ウクライナの国土と戦場の国民?パレスチナの爆撃される子供達のいのち?欧州社会の?EUの?マクロンの仏・スターマーの英・ショルツの独?欧州社会のトップ達は?この度、更に?戦乱を選び、進軍を控えたこの4月?のようだ?
ウクライナへの派兵?欧州共同体、欧州統合は?第三次世界戦争への戦争開始?軍事国家態勢を産みだしているようにも見える?
➄ 賄賂が動かす?マスメディアと戦争政治?
今のマスメディアのニュース?一斉拡散されるのは?大きな金目が動く場面なのかもしれない?ウクライナ戦争?世界中から防衛費と支援の兵器を集めている?それは?莫大な流れだろうか?
そして原油利権の米国メジャー?中東の原油資源の奪い取り?それがあの中東戦争の本旨だったかも?リビアのカダフィ大佐の国は国民生活の安定した豊かな国だったのに?今や内乱だらけ、その他の国々は?豊かな原油資源を国民生活の底上げには使えず、独裁体制へ?
西側大国(英米+仏独?)?その1%、その支配?その経済原理が?戦争政治?軍産と持ちつ持たれつの政治?政治家は政治生命を繋ぐべく?賄賂を廻す?でも戦場でいのちと心を失う現場、戦場に立つのは?99%の若者達かも?
⑥ 日本の選挙がやって来る?戦争経済を選ばず?
なにか?第三次世界大戦?東洋の戦場が心配な2025年では?トランプさんは?イラクへの戦争をどうするの?4月20日に方向がでる?戦乱を回避できたとしても?その後は?米中貿易戦争へ?世界中がトランプの関税攻撃に揺れているし?
トランプの対関税率 計145%になった中国の反発? 世界経済打撃に懸念が世界中を一巡中?一方的に米国が宣言できた関税率?自由貿易は?世界貿易のルールを?米国の一極支配に変えているけれど?各国はそれぞれの防衛策を採りつつ、でも?世界の貿易、原材料の調達も?製品の輸出入も?トランプ次第?アメリカは戦後の世界の工場だった形へと?帰りたいようだが?
この関税戦争?トランプの90日間のストップ宣言?いつ迄なのか?身構えざるを得ない各国?世界貿易をも鈍化させつつ?国民生活を?結局何処へと運ぶのか?世界の産業地図を塗り替える?のか?でも?社会保障(所得保障・住宅政策・医療介護福祉)はどうなるのだろうか?
⑦ 日本も同じ?賄賂?米価?消費減税?
国会は物価対策。消費税減税?来週には予算編成とのニュース?野党の追及に応える石破さんを大映し?でも?これからの予算に気を取られるが?過去の予算の賄賂?中抜き?業界との癒着等の証拠は?過去の予算消化実績の明細こそが?自公の賄賂実績だから?
何か米価の高騰も謎っぽい?減反政策30年が原因だとか?ならなぜ?30年間は大丈夫だったの?何故今年初めてなの?何か賄賂?中抜き?等のバランス?輸出向けとのバランスはどうなのだろうか?大阪万博も嘘満載の行事っぽい?
消費減税も?消費税から所得税へとの動きはどうなの?社会保障目的税(所得税)を新設したフランス?それが失業の時に?失業保険やその他の失業の原因(病気・ケガ・教育等)で、いろいろと保障し、求職を支えているらしい?英国は?先進国は今、企業の海外移転の後で?不安定雇用が増大中?
この時代だから?国民生活を支えて、住みやすい地域社会へ?参加・協働の日本社会では?
⑧ マスメディアのニュースに騙されず?
ドルに買収された?「マスメディア」のニュースに騙されず?これらに釣られないように?何よりも?次世代の幸せ?子供を安心して産み?育て?結婚?ペアになって暮らす?そんな時代は?どうなの?日本の未来を創る?明日の為に?7月の選挙はしっかり考えて?現政権関連は?『金目』で動いて来たっぽいから?選べない?新しい時代へ?「国民のいのちとくらし」に財源を廻す、その方向ではないだろうか?
人類社会のしあわせには?異文化同志の交流が大切かも?多様な文化?違っているからこそ学び合い、異文化融合、新しい考え方?世界中で、そのルールの醸成が、人類社会を豊かにするのでは?戦争経済は世界の生態系(動植物・水系・大気系)の棄損を進める?「ロシアは独裁・殲滅」って?ひどすぎでは?ロシアの国民は?オルガリヒが、ソ連邦時代の富を西側に流すとどうなるのか、その目撃証人達?身をもって傷んだのでは?
「いのちの政治」は戦争経済を選ばず?「所得保障と住宅保障」医療介護と次世代育成。競争原理とは?自分の競争の為に?低賃金社会へと走るのかも?「競争より協働」の政治経済社会ではないのだろうか?
今の日本?団塊の世代の後期高齢者(75才)の時を迎えて、若い世代は低賃金不安定雇用の時代では?そして西側世界の競争原理?低賃金・不安定雇用の拡大へと向かい中?21世紀の政治経済は?「競争より協働」では?
金目の政治を変える、新しい生物生命の経済学を開こう。『金目』でなく「生物生命の再生産度」「物流/通貨指数」。そして選挙の集計を監視するシステムを考え出す事かも。
①荒れた山林原野、耕作放棄地に手を入れて、食糧増産、国内物流の確保 「緑と生物多様性保全」-地球温暖化を抑える ②一生でも住まい続けられる、安価な公共住宅システム。増え続けている空き家に手を入れて、税金を繰り出して整えて行こう。引き籠りでもなんでも、動員されて手伝い、賃金を貰うシステム。そうして内需拡大に貢献だ。③今後もあり得る感染症対策は、平等で安心な医療介護システム、世界に学び効率化と質を求めながらの、税金投入事業、日本版ニューディール、税金で直接国民を雇い入れる事業を進める政権かも。
この記事へのコメントはありません。