日本は衆議院選挙を9/27に控え、各党候補者と政策は出そろった?米大統領投票日が11月5日なので、新大統領誕生時には?日本の新政府の陣容は決まっている事になる?
石破総理は着任演説(10月4日)で、国会解散を宣言し、投票日を9月中に設定したのは?急ぎすぎ?と言う印象だったが?米国との連絡調整が有ったの?急がせられたの?とか思うほどだったが?
① 英米は世界の戦争の後ろ側?
いつも見えている?円筒状に剪定されている?マンションの金木犀、ここは雀のお宿?今年の厳しい暑さの中を雀達は枝葉をかいくぐりながら?元気に過ごしていた?
で今日は?金色の花で身を覆っているような・花は満開・時々ムクドリもくるこの辺り?雀達と争いも無く?並んで向かいのマンションの屋根にいる?こののどかさは?いつまで続くのだろうか?
人間界は戦争経済の真只中?その主役?ウクライナ戦争支援金、今日のニュースでは4.75億ドルの米国?1兆円の半分以上(0.64)・これまでの合計金額は何兆円になるのやら?せめて1割でも米国国民のホームレス事情へと流すとか?公営住宅整備・就労支援・医療などの《社会保障制度》は?
アメリカ社会の現実?この莫大な支援金、兵器?多くのウクライナの人々、軍人、ロシアの人々の命を奪っているし、自国民の貧困化はどうするの?
② 米大統領選は11月5日、あと20日を切った?
バイデン候補から変わったカマラハリス(民主党)候補だが?そしてトランプ(共和党)と接戦らしい?選挙は代理人のみの選挙権?米国らしいと言うのか?寄付金額の競争になっているような?
カマラハリスの悪い噂も耳にする?クリントン元大統領もそうだった?それが米国1%の富豪達の日常かも?西側マスメディアは?嘘を色々と仕込んでいるようだし?
どちらが大統領に就任するのかで、ウクライナ戦争、パレスチナ戦争の動向は変わるのだろうか?ドランプもイスラエル支持だった?戦争経済と軍事産業・1%の富裕層?その賄賂&キックバック?この西側経済は今世界の人類の命より『金目』を求める傾向?『金目』ドル札は世界中の戦争勃発がほしい?
➂ レバノン全土の4分の1、イスラエル避難命令の対象?
国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)の発表?中東レバノンでは「国民の約5分の1が住む場所を追われたほか、国土の約4分の1がイスラエル軍の避難命令の対象に」イスラエル軍は現在、レバノンに4個師団を展開しているものの、レバノンでの地上作戦については「限定的」で「局所的」なものだと主張する、もっともっと爆撃する予定?
「100万人以上の人々が避難先を失い移動していることがどれほど劇的なものか想像できるだろう」とも。この度イスラエルは?レバノンに4個師団を展開しているものの、レバノンでの地上作戦はまだまだ「限定的」で「局所的」と?戦争拡大の意思はありあり?
ユダヤ教/イスラム教/キリスト教の聖地、エルサレムの地。十字軍の遠征の歴史を思い出す。(しかしこの地に2100年の社会を生きたパレスチナの人々の社会と暮らし?旧約聖書の記述は2100年前なそうだ?これを根拠に?イスラエルと言うユダヤ教徒の近代国家を1948年に建国している?
でも?それは神話的世界とも?ユダヤ系の人々の豊かな資金力?英米の後押しがものを言ったらしい?それからは?土地を買い取り人口を増やし?パレスチナの居住地は狭められていったそうだが?
➂ 民族浄化?的な勢い?
建国以降、周辺諸国(アラブ諸国)との戦争が絶えないイスラエルの強さ?結局『金目』がものを言う?英米の資金や先端的で整った兵器?ユダヤ系財閥(ロックフェラー?ロスチャイルド、サッスーン、クーン・ロエブ、モルガンとか?)ユダヤ系七大財閥の力?
何か?パレスチナの人々の全滅までも国際舞台で宣言できる思想?宗教的信念?そしてバイデン大統領は2023/1019の会談の冒頭で、まず「アメリカはイスラエルとともにある」と?アングロサクソンは世界の統領なのかも?白人の天下?本当はアラブの子供達の命だって?大切至極でないと?民族浄化を21世紀の世界で、堂々公言できるイスラエル?そして今の世界政治?
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231018/k10014228531000.html
➃ 他民族の絶滅をねらう罪深さ?
「ハマスを壊滅させる」と主張するネタニヤフ首相の強硬姿勢、国連のグテーレス事務総長がイスラエルに冷静さを求めても、即座に事務総長の辞任を要求で返している?
でも、パレスチナのアラブ系の人々って?絶滅させるべき民族?それを公言するのは?ナチスの思想そのものでは?ないのだろうか?そしてこの裏側には?アラブの原油利権の趨勢が噛んでいて、原油メジャーとかが?
戦後のアラブ世界、中東戦争からの戦後80年、その戦乱と苦難?今では人々は欧州社会への移民が増加中?アラブの戦乱のとどのつまり?欧州の白人社会を揺り動かしてゆく?移民達の流れは戦争経済が産み出しているのかも?
➄ 「なぜ人はホームレスになるのか、その解決策は?」
この戦争の支援費を?自国のホームレス対策?貧困政策?社会保障へと廻せたら?米国のホームレスの実態、格差・貧困が、はどこまで改善できるのだろうか?
このページを開いたら?何か戦争への支援金と兵器供出に励む国のホームレス事情がリンクしていた?首位に並ぶ国々は?ウクライナ戦争支援国では?これで良いの?国民生活(所得保障・住宅保障・医療介護)より戦争支援?国民は?皆で「戦争経済と自分達の暮らし」、その関係を考える時かもしれない?国民の暮らし?戦争より暮し?戦争でなく対話で解決?首位から、英仏チェコ独アイルランド米国のようだ?
➅ 日本の選挙・各党の公約?
で日本の衆議院選挙・石破総理の公約は?27日の総選挙で総理になるや否や?3日に大臣を任命、翌4日に9日の国会解散、27日の総選挙を決めた総理?もう10日で選挙なんだ?
その争点は?あいまい?後出しっぽい?
ⅰ)日本創成?どんな形にか?国民の解釈次第の選挙?
ⅱ)「ルールを守る?」どんなルールか不明?決めたら守れ!都合が悪くても守れ!かも。
ⅲ)予備費で対策?選挙後に本格的な経済政策?後出しだ??
そして新党も?どの党も国民生活中心で政策を提示している?野田立憲は財政の流し方?それを変える裏金問題?でも米国との関係には触れず?国民民主は?年収増・減税?現税制度からの改革はなし?対米姿勢も結局維持したい?新党の日本保守党、保守ってどこ迄を守りたいの?太平洋戦争への動きも守っるの?日米地位協定はどうなのか?山本太郎の、令和の党首討論の弁論で期待したが?でもその第一声は入院で聞けなかったし・・・
⑦ 新しい政治改革/経済政策は?
(社会保障制度込みで考えよう?経済政策と国民の雇用/年収は一体なので?これを言わない与党自民公明が、年収だけを取り上げても?それに公明党は裏金議員を32人も公認?自公政権の裏金とは?その総事務局は案外?公明党だったの?
公明党支持層はこれでご本尊様がうなづくのかどうか?裏金議員の身分保障?よく考えた方が日本の為かも?宗教って外から見ると、洗脳みたいにも見える?日本の政治の裏金、その闇の黒幕が公明党ではないよね?
イスラエルの中東政策・パレスチナの子供達の虐殺も堂々と世界に発信できるメンタルは?英米もイスラエルが守る中東の原油利権確保が本音なので?虐殺を続ける信心深いユダヤ教徒?その中の反人類性?を感じてしまう?
⑧ 何よりも、東洋の戦争がアブナイ!
台湾有事?中ロ北朝鮮との緊張は?朝鮮半島の38度線なのか?戦争経済の続行が欲しい英米の軍事産業共同体?その賄賂とキックバック政治を続けず?政権交代では?日本のウクライナ化もありそうな2024年の10月の空?では?
西側諸国は?国家財政を傾けて支援金と兵器の支援を?でも2024年のウクライナでは?それか債権市場に廻り、兵器市場へと?世界のインフレを加速中?西側の支援金?のゆくえ?何か似ている?戦争経済のゆくえ?日本近海の中ロ北朝鮮への緊張はどこまで?
日本中には?広がる米軍基地だらけ?地代は無料?臨むところ?何処にでも基地建設を拒否できない?それが日米地位協定なそうだ?米国の属国日本では?
⑨ 日本のウクライナ化はあり得る?
ここまで広がる米軍基地?フィリピンや韓国では、米軍基地の地代を請求している?地代契約(その場所と広さなど諸条件明記)は独立国家として大切?この米軍基地の広がりと地代無しが怖い?
日本の国土は事実上、米国の領土と同じ?日本は51番目のアメリカの属州?この国際法上の構えで、極東有事を迎えると?怖い事では?選挙公約に謳わないのは?日本の政治の異常、主権国家としてどうだろうか?
自衛隊とアメリカ軍は、今月23日から来月1日まで、日米共同統合演習「キーン・ソード」を全国各地で行う予定?不気味では? 国内の米軍基地と自衛隊基地その合同使用の訓練?指揮権は米軍にあるし?
⑩ 何故?西側はロシアの撲滅を狙うの?
旧共産国の経済と西側の経済?を比較してみよう?世界の99%の「いのちと生活」?ロシアと西側の違いは?何だろうか?なぜ西側は?ロシアを撲滅したいのだろう?
何か、企業の産んだ利益・ドルを?労働者(99%)へどれだけを分配するのか?その労働分配率?は?「自由と民主主義!」では1%だけがそれを決める世界。しかし旧共産圏、ロシアとかでは?国家政策みたい?なら99%も分配の程度決定に口出しできるような?
なので、西側の1%とマスメディアは、そのロシアを撲滅したい?のでは?
西側では、99%への賃上げ?それは競争の為にできれば最小化したい?なので?旧ソ連邦的な?共産主義的な?そういう仕組みを抱える国家は存在を許したくはない?西側マスコミが、ロシアを叩く理由はそこかも?ロシア撲滅へ、ゼレンスキーを煽るのかも・・・
すべての戦争は資源争奪?『金目』だったの?
西側の経済?地球環境を破壊して戦争経済『金目』に走り中?戦争が欲しい西側の経済?戦争ほど『金目』を産む場面は無いのかも?爆砕消費!『戦争』は1%に『金目』を運ぶ最大の出来事?でも99%の暮らしはぎりぎりにされる?
パレスチナでは?2000年以上も代を重ねて暮らしたアラブ系の人々?それなのに?民族絶滅の呪いのような攻撃が続けられ中?イスラエルに従わないならば?命の保障はないのかも?中東の第二次大戦以降の80年の戦争とは?イスラエルを矢面にして引き続く原油利権争奪戦だったような?
競争原理ではなく、協働では?
「競争」ではなく「協働」?食料増産・雇用を増やし?安心を増やす経済社会? 「新しい社会主義」 個々人の起業活動を支援、でも公共財的な所(水道事業・医療介護・公衆衛生・国防等)は私企業を入れず? 公的・政府機関が握る?
賃金決定方式は、ノルディックスタイル(経営側と労働者の合議)。マスメディアは市民参加の監視を必ず受ける事?最低生活保障を整える社会。いわば「新しい社会主義」。戦争経済まで行きたい「自由と民主主義」では、最後は破壊と戦争を求めるシステムに向かう?
① 荒れた山林原野、耕作放棄地に手を入れて、食糧増産、国内物流の確保 「緑と生物多様性保全」-地球温暖化を抑える ②一生でも住まい続けられる、安価な公共住宅システム。増え続けている空き家に手を入れて、税金を繰り出して整えて行こう。引き籠りでもなんでも、動員されて手伝い、賃金を貰うシステム。そうして内需拡大に貢献だ。③今後もあり得る感染症対策は、平等で安心な医療介護システム、世界に学び効率化と質を求めながらの、税金投入事業、日本版ニューディール、税金で直接国民を雇い入れる事業を進める政権かも。
この記事へのコメントはありません。